2025年03月30日
恵那へ遠征~Rustic Field~
三月の半ば、雪解けも大分進んで晴れ予報の週末
「いい天気で気持ちええわー。」
朝散歩とご飯を済ませていい感じのJを尻目に飼い主は出発の準備を始めました。

豊田市から県道11号を辿ってのんびり恵那は山岡へ向かう算段であります。

恵那市へ入る直前の道中、矢作川沿いに造り酒屋さんを発見しました。

中垣酒造さん、昔ながらの甘口のお酒『賜冠』を造っているそうです。純米酒とワンカップを購入いたしました。

さらに県道をひた走って午前の10時前にこちらRustic Fieldキャンプ場に到着しました。
なんとチェックインは午前10時からチェックアウトは午後2時と実にゆったりと過ごせそうであります。

おおきな水車がキャンプ場の目印です。

ゆるゆる設営を済ませてもまだお昼前、

「待ちくたびれたどー、散歩行こうやあ。」

「うひゃひゃー。」

「この坂道を駆け下りるのだ。」

キャンプ場の隅にウッドデッキもあります。

日向ぼっこ気持ちいいねえ、Jよ。

焚き火を始めましょう。管理人さんからお手製の鹿肉ジャーキーをいただきました。
炙ってJのオヤツといたします。

チェックインが早いとのんびり出来ますね。

寒くないようにね、マントをかけてあげましょう。

熾き火でねぎ椎茸を炙りながらお出汁をとります。

日が暮れてきました、鴨肉を放り込んで今宵は鴨鍋といたします。

賜冠、昔父ちゃんが晩酌でのんどったなあ、という甘口の味わい深いお酒でした。

純米酒がちょうどよい。

管理人さんから特製のビリヤニを差し入れでいただきました。このビリヤニ、飼い主が今まで食した中で一番おいしいビリヤニでした。ありがとう管理人さん。飼い主も何度か自作に挑戦しているのですがうまく出来ないのですよねえ。

そんなこんなで恵那の夜は更けていきます。

朝だよJよ。

朝ごはんはゆっくりほうじ茶で米を炊いて茶粥とお漬物にしました。
チェックアウトが午後2時なのでのんびり出来ます。

初めてのキャンプ場に道中で見つけた美味しいお酒。
良いキャンプとなりました。また行こうな、Jよ。
「いい天気で気持ちええわー。」
朝散歩とご飯を済ませていい感じのJを尻目に飼い主は出発の準備を始めました。

豊田市から県道11号を辿ってのんびり恵那は山岡へ向かう算段であります。

恵那市へ入る直前の道中、矢作川沿いに造り酒屋さんを発見しました。

中垣酒造さん、昔ながらの甘口のお酒『賜冠』を造っているそうです。純米酒とワンカップを購入いたしました。

さらに県道をひた走って午前の10時前にこちらRustic Fieldキャンプ場に到着しました。
なんとチェックインは午前10時からチェックアウトは午後2時と実にゆったりと過ごせそうであります。

おおきな水車がキャンプ場の目印です。

ゆるゆる設営を済ませてもまだお昼前、

「待ちくたびれたどー、散歩行こうやあ。」

「うひゃひゃー。」

「この坂道を駆け下りるのだ。」

キャンプ場の隅にウッドデッキもあります。

日向ぼっこ気持ちいいねえ、Jよ。

焚き火を始めましょう。管理人さんからお手製の鹿肉ジャーキーをいただきました。
炙ってJのオヤツといたします。

チェックインが早いとのんびり出来ますね。

寒くないようにね、マントをかけてあげましょう。

熾き火でねぎ椎茸を炙りながらお出汁をとります。

日が暮れてきました、鴨肉を放り込んで今宵は鴨鍋といたします。

賜冠、昔父ちゃんが晩酌でのんどったなあ、という甘口の味わい深いお酒でした。

純米酒がちょうどよい。

管理人さんから特製のビリヤニを差し入れでいただきました。このビリヤニ、飼い主が今まで食した中で一番おいしいビリヤニでした。ありがとう管理人さん。飼い主も何度か自作に挑戦しているのですがうまく出来ないのですよねえ。

そんなこんなで恵那の夜は更けていきます。

朝だよJよ。

朝ごはんはゆっくりほうじ茶で米を炊いて茶粥とお漬物にしました。
チェックアウトが午後2時なのでのんびり出来ます。

初めてのキャンプ場に道中で見つけた美味しいお酒。
良いキャンプとなりました。また行こうな、Jよ。