ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
denka
denka
保護犬J(MIX犬オス)との日々
オーナーへメッセージ

2024年04月28日

ソロ+ワン 春のキャンプ

はーるのーうらーらーのー♪


ワーイーの鼻ー♪


「登れー」「降れー」とー、飼ーい主はー♪



ワーイのーしつーけもー、早ートーチーリー♪


オーヤツーをーなあにいかー、くーれるべーきー♪


ご機嫌さんやなJよ。

「ええ天気やしどっか行くんやろ?ちゃんと分かってるんやで。ソワソワしとんねん。」

察しがよろしいな。
まあ、荷物を車に積み込み始めたからそりゃ分かるわな。



目的地はおなじみ岐阜県は中津川なのですが、今回は少しく道を変えまして153号線を辿って豊田の山奥から恵那市へ抜けて春の道中を楽しもうという趣向なのであります。


積み込み完了!
さあ、春のキャンプへ出かけましょ。

・・・ところでJよ、

「ん?」

さっきの歌チョイチョイ飼い主のことディスってなかったか?

「さあ?」


気を取り直してさあ出発しましょ。
153号線をのんびりドライブ致します。愛知の景勝地であります香嵐渓を過ぎてしばらく走るとジビエのお店を発見。鹿もも肉と猪ロース肉を購入しました。


矢作川沿いに恵那市は岩村方面へ走っておりますと川沿いにテントが沢山張られている河川敷を発見しましたので休憩がてら覗いてみました。


笹戸橋河川敷と言うそうです。


さて、おなじみ天狗森さんに到着


「側溝を行く」


走る


道草を楽しむ


川遊びもする


ひと休みしましょ


HYキャンプ場の管理人さんが遊びに来てくださいました。Jはすっかり懐いており大喜びであります。


火を熾して


ご飯を炊いて猪肉を煮ましょう。


焚き火を眺めながらハイボールで一服致します。


晩ご飯は丼にしてみました。


鹿肉はローストしたのですがJの晩ご飯となりました。贅沢な犬ですな。まあたまにはJにもご馳走しましょ。「キャンプへ行くと美味しいものにありつける。」と思ってくれたら良いなあ。

満足か?おやすみJよ。


おはようJ、


良い朝だよ。


猪鍋の残りと、サクラマスを焼いて、


お茶漬けにして朝飯といたします。


撤収後はこちらもおなじみとなりました阿木のパン屋さん「キュルティヴァトゥール」さんへ伺いました。


こちらのパンはどれも美味しいのです。お庭の席にてコーヒーで一服。お土産にバゲットを1本購入して帰りました。


天気も良く楽しい春キャンプとなりました。
また行こう、なあJよ。

「春のー・・・トチリ飼い主ー鹿ーの肉ー・・・♪ムニャムニャ」

またなんか唄っとる・・・

  


Posted by denka at 08:49Comments(2)犬とキャンプ